竹柴 其水(読み)タケシバ キスイ

20世紀日本人名事典 「竹柴 其水」の解説

竹柴 其水
タケシバ キスイ

明治・大正期の歌舞伎狂言作者



生年
弘化4年10月(1847年)

没年
大正12(1923)年2月7日

出生地
江戸・京橋

本名
岡田 新蔵(オカダ シンゾウ)

別名
幼名=駒沢 鏡之助,前名=熨斗 進蔵,熨斗 進三(ノシ シンゾウ),竹柴 進三(タケシバ シンゾウ)

経歴
大工の子に生まれるが、京橋の材木商岡田家の養子となる。幼少から芝居を好み、12代目守田勘弥、3代目桜田治助の門を経て、河竹黙阿弥の門に入り、竹柴進三を名のる。明治17年新宮座の立作者に進み、20年師の俳名其水を継ぐ。その後、明治座の立作者となり、初代市川左団次のために多くの新作を書く。主な作品に「神明恵和合取組(め組の喧嘩)」「那智滝祈誓文覚」「三人片輪」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android