籡・簇・伸子(読み)しんし

精選版 日本国語大辞典 「籡・簇・伸子」の意味・読み・例文・類語

しんし【籡・簇・伸子】

〘名〙 両端に針のついた竹製の細い串。竹の弾力を利用して、布の洗い張りや染色をする時、布幅を張り伸ばすように布の両ふちにまたがらせて刺し留める。また、製織中、織物の幅が狭くならないように一定の幅を保持するとともに、耳糸切断と筬(おさ)損傷を少なくするために用いる。古くは串の両端を細くとがらせて用いた。しいし。しし。
狂言記・絹粥(1660)「こうやにたらぬ物ならば、しんしきぬばりのやうな物ではなかったか」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android