紳商(読み)しんしょう

精選版 日本国語大辞典 「紳商」の意味・読み・例文・類語

しん‐しょう ‥シャウ【紳商】

〘名〙 教養があり、品位を備えた一流商人
東京日日新聞‐明治一六年(1883)七月三一日「此は暑気に向へば同地の中等以上の紳商は我が箱根伊香保の如き幽邃の地へ旅行するゆゑ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「紳商」の意味・読み・例文・類語

しん‐しょう〔‐シヤウ〕【紳商】

教養・品位を備えた一流の商人。
「今は―とて世に知られたる…如きも」〈蘆花不如帰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の紳商の言及

【紳士】より

…搢(縉)は挿,紳は帯を意味し,官位にある者の象徴である笏を帯に挿していた官吏の代称であったが,近代日本ではジェントルマンgentlemanの訳語として,1879年ころから使われはじめ,やがて定着した。明治初年にはこの言葉はヨーロッパでも特定の身分層をさす概念から,粗野な振舞いのない穏やかで洗練されたマナーの,比較的上層の士を意味する概念になっていたが,日本でも,たとえ官尊民卑の風潮があるとはいえ,四民平等の時代に対応して,上流の官員と商人の双方を一括して呼ぶ適当な言葉として登場,とくに商人については〈紳商〉と呼ばれた。紳士の条件は内面的な品位の高さにあるが,外面から識別できる標識として,立派な身なりが求められる。…

※「紳商」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android