美田村 顕教(読み)ミタムラ アキノリ

20世紀日本人名事典 「美田村 顕教」の解説

美田村 顕教
ミタムラ アキノリ

明治〜昭和期の薙刀術師範 大日本武徳会薙刀術範士。



生年
嘉永2年12月4日(1850年)

没年
昭和6(1931)年1月10日

出生地
丹波国桑田郡亀岡(京都府亀岡市)

別名
通称=岡之助,号=八重垣

経歴
丹波亀山藩士の家に生まれ、安政6年家督を継いで300石を禄す。早くから武芸を好み、10歳の頃より藩の師範役下河原一弘から天道流兵法の手ほどきを受ける。幕末期にはたびたび藩命に従って京都の動乱鎮圧に出動。維新後は様々な事業に手を出すもことごとく失敗、武芸教育を志して明治18年郷里亀岡に武芸教場生徳社を開いた。24年下河原一霍から天道流兵法の免許皆伝を授かる。やがてその武技が評判となり山階宮家で薙刀の教授をしたほか京都市内での出張教授を行った。28年には大日本武徳会の設立に参画し、大正3年同会の薙刀術教授を委嘱された。また同志社高等女学校や滋賀県立女子師範などでも薙刀術を教え、女子薙刀術の興隆と普及に寄与した。13年大日本武徳会より薙刀術範士の称号を授けられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「美田村 顕教」の解説

美田村 顕教 (みたむら あきのり)

生年月日:1850年12月4日
明治時代-昭和時代の薙刀術家。師範;薙刀術範士
1931年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android