肩代わり法(読み)カタガワリホウ

人事労務用語辞典 「肩代わり法」の解説

肩代わり法

肩代わり法とは、2010年5月に成立し、同7月からスタートする改正健康保険法の通称です。同法は、中小企業社員が加入する協会けんぽ(全国健康保険協会管掌健康保険)の保険料アップを抑えるために、3年間の特例措置として、大企業中心の健康保険組合に負担増を求めるもの。協会けんぽに対する国の財政支援の一部を、健保組合や公務員らの共済組合事実上「肩代わり」する形になったことから、肩代わり法と呼ばれています。
(2010/6/21掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android