胡 錦濤(読み)コ・キントウ(英語表記)Hu Jin-tao

現代外国人名録2016 「胡 錦濤」の解説

胡 錦濤
コ・キントウ
Hu Jin-tao

職業・肩書
政治家 元中国国家主席・国家中央軍事委員会主席,元中国共産党総書記・中央軍事委員会主席

国籍
中国

生年月日
1942年12月25日

出生地
上海

学歴
清華大学水利工程系〔1965年〕卒

経歴
1964年中国共産党入党。清華大学で水力発電技術を学んだ後、’68年水力発電省の技師として甘粛省赴任。水力発電所建設に当たるとともに共産主義青年団(共青団)で活躍。’74年甘粛省建設委に転任、’80年同委副主任。’81年中央党学校入学。’82年9月党中央委員候補。10月共青団甘粛省委書記、12月北京の共青団中央委書記に抜擢された。’84年4月国際青年年中国組織委主任。同年12月〜’85年7月共青団中央委第1書記。同年7月43歳で貴州省党委書記となり、少数民族を多く抱えた貧しい辺境の省で経済、教育の振興のため精力的に活動。同年9月党中央委員、’87年11月再選。’88年3月第7期全人代貴州省代表。同年12月46歳の若さでチベット自治区党委書記に就任。’89年3月ラサ暴動を鎮圧して高い評価を得る。’92年10月党政治局常務委員、党中央書記局書記に抜擢される。’93年10月中央党学校長兼務。21世紀の中国を担う“第四世代”のリーダーと言われ、’98年3月第9期全人代で国家副主席に選任。’99年9月党中央軍事委副主席、10月国家中央軍事委副主席に任命される。2002年5月初訪米。同年11月党総書記に就任。2003年3月第10期全人代で国家主席に選任。2004年9月党中央軍事委主席。2005年3月国家中央軍事委主席。2007年10月総書記に再任される。2008年3月国家主席・国家中央軍事委主席再任。2012年11月党総書記・中央軍事委主席・政治局常務委員退任。2013年3月国家主席・国家中央軍事委主席を退任し引退。1998年4月国家副主席として来日。2008年5月国家主席として来日し、天皇陛下会見。天皇陛下が国賓の中国国家主席と会見するのは、1998年11月の江沢民以来約10年ぶりだった。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

367日誕生日大事典 「胡 錦濤」の解説

胡 錦濤 (こ きんとう)

生年月日:1942年12月25日
中国の政治家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android