脛巾・行纏・脛衣(読み)はばき

精選版 日本国語大辞典 「脛巾・行纏・脛衣」の意味・読み・例文・類語

はばき【脛巾・行纏・脛衣】

〘名〙 (「脛穿(はぎはき)」、また、「脛巾裳(はばきも)」の略ともいう) 古く、旅行外出の時などに、すねに巻きつけひもで結んで、脚を保護し動きやすくするもの。わらや布で作られ、後世脚絆(きゃはん)にあたる。
書紀(720)天武一一年三月(北野本訓)「親王より以下百寮諸人、今より已後位冠、及び襅(まへも)・褶(ひらおひ)脛裳(ハハキ)、な着(き)そ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android