精選版 日本国語大辞典「舫・纜」の解説
むやい むやひ【舫・纜】
※類従本堀河百首(1105‐06頃)恋「むやひするがまのほ縄の絶えばこそあまの橋舟行きも別れめ〈源俊頼〉」
むや・う むやふ【舫・纜】
〘他ハ四〙 船と船とを並べてつなぎ合わす。また、船を岸につなぐ。もやう。
※山家集(12C後)下「湊川苫に雪ふく友舟はむやいつつこそ夜を明かしけれ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報