芹沢 博文(読み)セリザワ ヒロフミ

20世紀日本人名事典 「芹沢 博文」の解説

芹沢 博文
セリザワ ヒロフミ

昭和期の棋士 将棋9段。



生年
昭和11(1936)年10月23日

没年
昭和62(1987)年12月9日

出生地
静岡県沼津市

学歴〔年〕
目黒一中卒

経歴
小学校の時木村義雄名人に2枚落ちで勝ち、天才といわれた。中学2年の春上京し、高柳敏夫8段のもとに6級で入門。以後、1年足踏みしたほかは毎年昇段、昭和36年24歳で8段とスピード昇進。59年9段に。将棋界では無冠だが、多才ぶりはつとに知られ、クイズ番組「アイ・アイゲーム」の解答者で人気を得る一方エッセイストとしても活躍。また「将棋小唄」「野風増」などレコードも出している。酒豪のため晩年肝臓をこわし、入退院を繰り返していた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「芹沢 博文」の解説

芹沢 博文 (せりざわ ひろふみ)

生年月日:1936年10月23日
昭和時代の棋士。将棋9段
1987年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android