茫茫・芒芒(読み)ぼうぼう

精選版 日本国語大辞典 「茫茫・芒芒」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐ぼう バウバウ【茫茫・芒芒】

〘形動タリ〙
① 広々としてはるかなるさま。特に、水面が遠く広がる湖や海のさまについていう。
※菅家文草(900頃)二・仲春釈奠、聴講左伝、賦懐遠以徳「懐来惣作懐中物、四海茫茫尚一家」
太平記(14C後)二四「鴨河の水漲出逆浪岸を浸し茫々(バウバウ)たり」 〔春秋左伝‐襄公四年〕
② 見たようすがぼんやりとしていてはっきりとしないさま。かすかなさま。
※星巖先生遺稿‐前編(1863‐65)鴨沂小隠集・吉野懐古「今来古往事茫茫、石馬無声抔土荒」
※自然と人生(1900)〈徳富蘆花〉自然に対する五分時「茫々たる色は即ち蘆花の雪なり」 〔司馬相如‐上林賦〕
③ 風や波の音などの激しいさま。
※高野本平家(13C前)一〇「岸うつ浪も茫々(バウバウ)たり」
④ 草や髪などが多く乱雑に生えているさま。苞苞。
謡曲井筒(1435頃)「草茫々として、露深々と古塚の」
※評判記・色道大鏡(1678)一一「此ぼうぼうとしたる髭にては、あまりけうがるべき」 〔陸機‐門有車馬客行〕
⑤ 物事に対する気構えや考え方がはっきりせず、ぼんやりしているさま。茫然。
※文机談(1283頃)二「そのよしみほねにいり、そのたわぶれ肝にめいじて心ばうばうたり」
御伽草子あきみち(室町末)「是非をも弁へず、ただばうばうとして、年月を送り給ひける」 〔漢武帝‐李夫人賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android