草野 心平(読み)クサノ シンペイ

20世紀日本人名事典 「草野 心平」の解説

草野 心平
クサノ シンペイ

大正・昭和期の詩人



生年
明治36(1903)年5月12日

没年
昭和63(1988)年11月12日

出生地
福島県石城郡上小川村(現・いわき市小川町)

学歴〔年〕
慶応普通部中退,嶺南大学(中国)中退

主な受賞名〔年〕
読売文学賞(第1回・詩歌賞)〔昭和24年〕「定本蛙」,福島県川内村名誉村民〔昭和35年〕,読売文学賞(第21回・評論・伝記賞)〔昭和44年〕「わが光太郎」,勲三等瑞宝章〔昭和52年〕,文化功労者〔昭和58年〕,文化勲章〔昭和62年〕

経歴
大正10年中国広州に渡り嶺南大学に学んだ頃から詩作を始め、14年同人誌「銅鑼」を創刊。帰国後も「銅鑼」を続け、やがて「学校」を創刊。昭和3年第一詩集「第百階級」を刊行。生活のため焼き鳥屋などの職を転々とし、10年詩誌「歴程」を創刊。13年詩集「蛙」を刊行。15年中国南京に赴き、21年帰国。22年「歴程」を復刊する。23年には生命力の讃美とアナーキスティックな庶民感情を蛙に託した詩を集大成した「定本蛙」を刊行し、第1回読売文学賞を受賞。モリアオガエルについての文章が機縁となり、35年には福島県川内村の名誉村民に推され、43年同村に「天山文庫」が建設された。数多くの詩集のほか童話集「三つの虹」「ばあばらぶう」、評論「わが光太郎」「わが賢治」「村山槐多」などもある。また宮沢賢治の紹介者としての功績も大きい。「草野心平全集」(全12巻 筑摩書房)がある。平成10年生地のいわき市小川町に同市立草野心平記念館が開館した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「草野 心平」の解説

草野 心平 (くさの しんぺい)

生年月日:1903年5月12日
大正時代;昭和時代の詩人
1988年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android