華厳経・花厳経(読み)けごんきょう

精選版 日本国語大辞典 「華厳経・花厳経」の意味・読み・例文・類語

けごん‐きょう ‥キャウ【華厳経・花厳経】

仏典の一つ。大方広仏華厳経のこと。東晉の仏駄跋陀羅訳の六十巻本(六十華厳経、旧訳華厳経とも)、唐の実叉難陀訳の八十巻本(八十華厳経、新訳華厳経とも)、唐の般若訳の四十巻本(四十華厳経、貞元経とも)の三つがある。大乗経典中、最も重要なものの一つで、華厳宗が所依(しょえ)とする経であるとともに、天台宗をはじめ諸宗に多大の影響を与えたもの。釈迦が悟りを開いて後二七日目に、海印三昧に入って毘盧遮那法界身(びるしゃなほっかいしん)を現じ、蓮華蔵世界に住して、文殊(もんじゅ)などすぐれた菩薩に対して仏の悟りの内容を示したもので、一切の世界を毘盧遮那仏顕現とし、どんな小さな微塵も全世界を映し、一瞬の中に永遠を含むと説き、一即一切、一切即一の世界観を展開している。けごん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android