萩原 遼(読み)ハギワラ リョウ

20世紀日本人名事典 「萩原 遼」の解説

萩原 遼
ハギワラ リョウ

昭和期の映画監督



生年
明治43(1910)年

没年
昭和51(1976)年4月3日

出生地
大阪市西区

本名
萩原 陣蔵

別名
共同筆名=梶原 金八

学歴〔年〕
大連第一中〔昭和3年〕卒

経歴
昭和5年マキノ映画に入社し、9年日活京都に移り山中貞雄師事。16年「お茶づけ侍」で監督デビューする。千恵蔵プロ、J・O、東宝、新東宝、東映松竹と移りフリーとなる。戦前の代表作は出征した山中に代わり監督した14年の「その前夜」。戦後は東映で「鞍馬天狗」「笛吹童子」「紅孔雀」などの大ヒット作をうみだした。温厚な人柄で親しまれ、また抒情派でもあった。時代劇、現代劇、活劇、少年向きとあらゆるジャンルを器用にこなした。晩年ポルノに近い作品も手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android