萩原 朔太郎(読み)ハギワラ サクタロウ

20世紀日本人名事典 「萩原 朔太郎」の解説

萩原 朔太郎
ハギワラ サクタロウ

大正・昭和期の詩人



生年
明治19(1886)年11月1日

没年
昭和17(1942)年5月11日

出生地
群馬県東群馬郡前橋北曲輪町(現・前橋市)

別名
号=美悼,咲二

学歴〔年〕
六高〔明治43年〕中退,慶応義塾大学予科中退

主な受賞名〔年〕
文学界賞(第8回)〔昭和11年〕「理性に醒めよ」,透谷文学賞(第4回)〔昭和15年〕「帰郷者」

経歴
前橋市の医者の家に生れる。中学2年頃から「新声」「文庫」「明星」などに短歌を投稿。大正2年北原白秋、室生犀星を知り、4年犀星、山村暮鳥と「卓上噴水」、5年「感情」を創刊。6年「月に吠える」を刊行し、詩的位置を確立、同時に評論も書き始める。憂愁虚無、孤高の独自のスタイルで未踏境地を開き、日本近代詩(現代詩)の創始者といわれ、後の近代詩に多大な影響を与えた。詩作は「月に吠える」以後、「青猫」「純情小曲集」「氷島」「宿命」などがあり、評論・随筆面でも「詩の原理」「純正詩論」「郷愁の詩人与謝蕪村」「日本への回帰」、アフォリズム集「新しき欲情」「虚安の正義」などがある。昭和11年「理性に醒めよ」で文学界賞を、15年「帰郷者」で透谷文学賞を受賞している。「萩原朔太郎全集」(全5巻 新潮社)、「同全集」(15巻 筑摩書房)がある。平成4年には前橋市によって萩原朔太郎賞が制定された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「萩原 朔太郎」の解説

萩原 朔太郎 (はぎわら さくたろう)

生年月日:1886年11月1日
大正時代;昭和時代の詩人
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android