葛西 善蔵(読み)カサイ ゼンゾウ

20世紀日本人名事典 「葛西 善蔵」の解説

葛西 善蔵
カサイ ゼンゾウ

大正期の小説家



生年
明治20(1887)年1月16日

没年
昭和3(1928)年7月23日

出生地
青森県中津軽郡弘前町松森町(現・弘前市)

別名
前筆名=歌棄

学歴〔年〕
哲学館(現・東洋大)聴講生,早稲田大学文学部英文科聴講生

経歴
生家没落のため幼時より辛酸をなめ、様々な職業を経験して苦学する。上京を何度かくり返し、哲学館に学び、徳田秋声に師事。大正元年広津和郎らと「奇蹟」を創刊し、「哀しき父」「悪魔」を発表。私小説作家として認められたのは「子をつれて」を7年に刊行した頃からで、生活苦の中での借金、飲酒放浪と無頼的な短い生涯であったが、渾然たる詩人作家の境地を示し、「不能者」「浮浪」「おせい」「蠢く者」「湖畔日記」「死児を生む」などをのこした。「葛西善蔵全集」(全3巻・別巻1 津軽書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「葛西 善蔵」の解説

葛西 善蔵 (かさい ぜんぞう)

生年月日:1887年1月16日
大正時代の小説家
1928年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android