薩摩 忠(読み)サツマ タダシ

20世紀日本人名事典 「薩摩 忠」の解説

薩摩 忠
サツマ タダシ

昭和・平成期の詩人,エッセイスト



生年
昭和6(1931)年1月29日

没年
平成12(2000)年3月24日

出生地
東京

学歴〔年〕
慶応義塾大学文学部フランス文学科〔昭和27年〕卒

主な受賞名〔年〕
室生犀星詩人賞(第4回)〔昭和39年〕「海の誘惑

経歴
藤浦洸、堀口大學らに師事して詩作を学ぶ。「風」「新詩潮」を経て、「詩帖」同人。日本詩人クラブ会長を務めた。シャンソンなどの訳詩も多く手掛ける。主な詩集に「蝶の道」「海の誘惑」「愛するものたちへ」「日曜日の夜」「詩文集昆虫のうた」など、エッセイ集に近代日本の童謡唱歌名作を論評した「うたの博物誌」、少年少女向きの詩集に「まっ赤な秋」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「薩摩 忠」の解説

薩摩 忠 (さつま ただし)

生年月日:1931年1月29日
昭和時代;平成時代の詩人
2000年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android