藤(漢字)

普及版 字通 「藤(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 18画

(旧字)
19画

[字音] トウ
[字訓] ふじ・ふじかずら

[字形] 形声
声符は(とう)。〔玉〕に「(らい)なり」とあるのはふじかずら。〔爾雅、郭璞注〕に、江東(るい)をいうとあり、かずらの類。藤花のことは唐以後に至って多い。〔広雅、釈草〕に「宏」とあるものは胡麻

[訓義]
1. ふじ。
2. ふじかずら。
3. (とう)と通用し、とう。
4. ごま。

[古辞書の訓]
和名抄 に似て大なり。布知(ふぢ) 〔名義抄 フヂ

[語系]
dngは同声。つづら。まきつけて緘(と)じるもの。生。まきつき上がる性がある。

[熟語]
藤衣藤椅・藤陰・藤花藤架藤閣・藤藤鼓藤宏・藤紙藤牀藤纏・藤杯・藤・藤藤籃・藤輪
[下接語]
藤・寒藤・頑藤・危藤・旧藤・結藤・古藤・交藤・紅藤・荒藤・黄藤・鉤藤・細藤・残藤・紫藤・松藤・垂藤・藤・蒼藤・霜藤・白藤・攀藤・藤・幽藤・乱藤・緑藤・老藤

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android