藤波 言忠(読み)フジナミ コトタダ

20世紀日本人名事典 「藤波 言忠」の解説

藤波 言忠
フジナミ コトタダ

明治期の子爵 宮中顧問官;貴院議員。



生年
嘉永6年9月12日(1853年)

没年
大正15(1926)年5月23日

出生地
京都府

経歴
広橋胤保の子で、藤波教忠養子となる。明治天皇学友で、慶応4年(1868年)神祇権大副。明治7年宮内省に出仕、12年侍従。17年子爵。馬の鑑定にすぐれ、新冠牧馬場御用掛などを経て、18年御厩制度などの調査のため欧米に渡る。21年帰国。22年〜大正5年主馬頭として、明治・大正両天皇の馬術の御相手を務めた。同年貴院議員。のち宮中顧問官。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「藤波 言忠」の解説

藤波 言忠 (ふじなみ ことただ)

生年月日:1853年9月12日
明治時代の宮内官僚。子爵;貴族院議員
1926年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android