蛇不登(読み)へびのぼらず

精選版 日本国語大辞典 「蛇不登」の意味・読み・例文・類語

へび‐のぼらず【蛇不登】

〘名〙
メギ科の落葉小低木。本州の中部以西・四国・九州の山地に生える。高さ〇・五~一・五メートル。枝は暗灰色で三岐したとげがある。葉は長倒卵形で縁に刺毛密生初夏、径一センチメートルぐらいの淡黄色花が数個集まって咲く。果実球形で赤熟する。こがねえんじゅ。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
② 植物「ひろはへびのぼらず(広葉蛇不登)」の異名。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「蛇不登」の意味・読み・例文・類語

へび‐のぼらず【蛇登】

メギ科の落葉小低木。本州中部の山野に生え、高さ50~70センチ。枝に鋭いとげがある。初夏、黄色の6弁花をつけ、実は赤く熟する。とりとまらず。こがねえんじゅ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「蛇不登」の解説

蛇不登 (ヘビノボラズ)

学名Berberis sieboldii
植物。メギ科の落葉小低木

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android