衛生要因・動機づけ要因(読み)えいせいよういん・どうきづけよういん(英語表記)hygiene factor, motivator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「衛生要因・動機づけ要因」の意味・わかりやすい解説

衛生要因・動機づけ要因
えいせいよういん・どうきづけよういん
hygiene factor, motivator

F.ハーツバーグが,ピッツバーグの約 200人の技師と会計士に面接調査を行なった結果,企業の従業員の職務態度に強く影響するとした2要因職務満足のもとになる要因と不満足のもとになる要因とを区別する点に特徴がある。すなわち,(1) 彼らの職務満足の決定的要因となるものは,自己実現欲求の充足を可能とする,達成,承認,仕事そのもの,責任,昇進といった事項であり,(2) これに対する「不満要因」に,会社の政策と経営,監督技術,給与対人関係,作業条件などの事項があるとするもので,この2種の要因のうち後者の「不満要因」を,それが職務不満を防止する役目をもちえても,真に職務満足を引き起こすことはないとするところから精神的な「衛生要因」と呼び,前者の「満足要因」を,それらが個人をよりすぐれた職務遂行と,そのための努力へ動機づける効果をもつことから,「動機づけ要因」と呼んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android