裳(漢字)

普及版 字通 「裳(漢字)」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 14画

[字音] ショウ(シャウ)
[字訓] も・はかま

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(尚)(しよう)。〔説文〕七下に「常は下(かくん)なり。常、或いは衣に從ふ」とあり、常・裳を一字とするが、区別して用いる。〔詩、風、緑衣〕「裳」の〔伝〕に、上を衣、下を裳とする。下とは、はかまをいう。

[訓義]
1. も、はかま。
2. 裳裳は、美しくさかんなさま。

[古辞書の訓]
名義抄〕裳 モ 〔字鏡集〕裳 モ・サハル

[語系]
裳・常zjiangは同声。裳は常幅をそのまま用いて製したのであろう。旗には大常という。

[熟語]
裳衣裳帷裳幃裳裾裳錦・裳・裳裳・裳裳帛・裳服裳袂
[下接語]
衣裳帷裳・雲裳・下裳・華裳・霞裳・画裳・冠裳・蟻裳裳・絅裳・軽裳・霓裳・軒裳・玄裳甲裳紅裳・黄裳・絳裳・裳・朱裳・裳・乗裳・素裳・丹裳裳・黼裳・縫裳・羅裳・攬裳

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android