西川 春洞(読み)ニシカワ シュンドウ

20世紀日本人名事典 「西川 春洞」の解説

西川 春洞
ニシカワ シュンドウ

明治大正期の書家



生年
弘化4年5月25日(1847年)

没年
大正4(1915)年8月10日

出生地
江戸・日本橋

出身地
佐賀県

本名
西川 元譲

別名
字=子謙,別号=謙慎堂主人,大夢道人

経歴
肥前唐津藩医の家に生まれる。幼少の頃より祖父西川亀年に書を学び、のち中沢雪城に師事し、漢魏六朝の書法を研究。明治の初年大蔵省に出仕したが、まもなく辞し、書の教授となる。明治から大正にかけて日下部鳴鶴と並び称され、門下から多くの優れた書家を輩出した。また篆刻もよくした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android