西郷 従道(読み)サイゴウ ツグミチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「西郷 従道」の解説

西郷 従道
サイゴウ ツグミチ


肩書
海相,内相,元老,枢密顧問官

別名
幼名=竜助 通称=信吾

生年月日
天保14年5月4日(1843年)

出生地
薩摩国鹿児島城下加治屋町(鹿児島県鹿児島市)

経歴
西郷隆盛の弟。戊辰戦争従軍、鳥羽伏見の戦いで重傷。明治2年山県有朋とともに欧州を巡遊、兵制を調査して3年帰国、兵部権大丞。4年兵部大丞、同年12月兵部少輔、5年陸軍少将、7年陸軍中将と進み、同年4〜12月征台総督として政府の出兵中止を押して台湾出兵を指揮した。10年近衛都督、西南戦争では兄に加担しなかった。11年文部卿、陸軍卿などを経て、海軍に転じ、18年第1次伊藤内閣の海相兼農商務相、21年黒田内閣海相、22年第1次山県内閣海相、内相、24年第1次松方内閣内相。さらに第2次伊藤内閣以後の海相、内相を歴任。25年枢密顧問官、27年海軍大将、31年元帥。17年伯爵、28年侯爵。

没年月日
明治35年7月18日

家族
兄=西郷 隆盛(明治維新元勲)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android