谷崎 潤一郎(読み)タニザキ ジュンイチロウ

20世紀日本人名事典 「谷崎 潤一郎」の解説

谷崎 潤一郎
タニザキ ジュンイチロウ

明治〜昭和期の小説家



生年
明治19(1886)年7月24日

没年
昭和40(1965)年7月30日

出生地
東京市日本橋区蠣殻町(現・東京都中央区)

学歴〔年〕
東京帝国大学国文科〔明治44年〕中退

主な受賞名〔年〕
文化勲章〔昭和24年〕,文化功労者〔昭和26年〕

経歴
幼少時代から和漢古典に親しみ、一高在学中「校友会雑誌」に「狆の葬式」などを発表。東大在学中の明治43年、第2次「新思潮」を創刊し、創刊号に「誕生」を発表、さらに「刺青」などを発表。後「スバル」同人となる。44年「秘密」を発表、永井荷風に激賞され、新進作家としてデビューする。ロマン派的な立場から唯美的、退廃的な作品を多く発表。戦前の代表作に「お艶殺し」「異端者の悲しみ」「痴人の愛」「卍」「吉野葛」「春琴抄」「盲目物語」「武州公秘話」「陰翳礼讃」などがある。この間、昭和5年に離婚した妻・千代佐藤春夫と結婚する旨の3名連署の声明文を発表、その経緯は「蓼喰ふ虫」にまとめられている。10年から「源氏物語」の口語訳を始め、16年に完結以後も「新訳」「新々訳」と“谷崎源氏”に力を注いだ。戦争中は「細雪」を執筆軍部圧力で完成しなかったが、戦後の23年に完結。戦後も「少将滋幹の母」「過酸化満俺水の夢」「鍵」「瘋癲老人日記」などを発表し、旺盛な作家活動を示した。他に自伝的な作品「青春物語」「幼少時代」「雪後庵夜話」など。「谷崎潤一郎全集」(全30巻 中央公論社)がある。24年文化勲章を受章。平成9年フランス語訳作品集がフランスのプレイヤード双書に収められた。また同年京都府立総合資料館で歌人吉井勇に送ったとされる未発表随筆が発見された。13年「瘋癲老人日記」のヒロインのモデルといわれる渡辺千萬子との200通に及ぶ往復書簡「谷崎潤一郎=渡辺千萬子 往復書簡」が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「谷崎 潤一郎」の解説

谷崎 潤一郎 (たにざき じゅんいちろう)

生年月日:1886年7月24日
明治時代-昭和時代の小説家
1965年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android