象水母・象海月(読み)ぞうくらげ

精選版 日本国語大辞典 「象水母・象海月」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐くらげ ザウ‥【象水母・象海月】

〘名〙 ゾウクラゲ科に属する軟体動物総称、また、その一種。世界の温・熱帯海域に広く分布。クラゲの名がつくが、巻き貝の仲間で、体が透明な寒天質海中を泳ぐためにこの名がつく。殻は薄く、小さい烏帽子(えぼし)状で体の中央背側にあり、内臓を保護。体は細長く二~五〇センチメートル。中央腹側にうちわ状の遊足があり、これを上にして泳ぐ。ムチオゾウクラゲ・ゾウクラゲなどの種類がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android