越南(読み)ベトナム

精選版 日本国語大辞典 「越南」の意味・読み・例文・類語

ベトナム【越南】

(Vietnam)⸨ヴェトナム東南アジア、インドシナ半島東部にある社会主義共和国。北部ホン(ソンコイ)川がつくるトンキンデルタ地帯と南部メコン川がつくるメコンデルタ地帯とをアンナン山脈ぞいの狭長な中部がつなぎ南シナ海に面する。北は中国、西はラオスカンボジアに接し、文化的には中国の影響が強い。首都ハノイ

えつなん ヱツナン【越南】

ベトナムのこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「越南」の意味・読み・例文・類語

えつなん〔ヱツナン〕【越南】

ベトナムのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「越南」の意味・わかりやすい解説

越南
えつなん

インドシナ半島の国名。10世紀に中国から独立したベトナムの歴代王朝は国名を漢字で大瞿越(だいくえつ)、大越などと称したが、中国人からは長い間、属領時代の旧称「安南」でよばれていた。しかし阮(げん)朝(グエン朝)の創始者阮福映(グエン・フク・アイン)は、内乱の続いた国内を統一したのち、清(しん)朝に封(ほう)を請い国号を南越に改めることを求めた。清の嘉慶(かけい)帝はこれを許さず、1804年に封冊をもたらして阮福映を越南国王に封じたため、阮朝は国号を字音でベトナムと読む越南に改め、のちには大越南を略した大南を称した。フランス領時代にはその王国がアンナンとよばれたが、1945年の社会主義革命による独立後はふたたび越南の字音を国号としてベトナム民主共和国といい、76年にこれをベトナム社会主義共和国に改めた。

川本邦衛

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「越南」の解説

越南(えつなん)
Vi&esubdot_circ;t Nam

ベトナムのこと。この呼称は,1802年阮福暎(グエン・フック・アイン)がこの地を統一して,みずから帝と称し(阮(グエン)朝),翌々年清朝がこれを認めて,越南国王に封じたことから始まる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「越南」の意味・わかりやすい解説

越南【えつなん】

ベトナム

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「越南」の解説

越南
えつなん

ヴェトナム

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の越南の言及

【グエン朝】より

…南部のグエン氏の王族グエン・フック・アイン(阮福暎)は,1778年以来シャム,フランスの援助で,タイソン・グエン氏と戦って領土を広げ,1802年ついに北部を占領して全土の再支配に成功した。この年グエン・アインは帝位に昇ってザロン(嘉隆)帝と称し,04年中国の封冊を得て国号をベトナム(越南)とした。これが現在のベトナム社会主義共和国の国号の起りである。…

【ベトナム】より

…第2次大戦前はフランスの植民地,戦時中は日本軍の進駐を経て,戦後対仏独立戦争(第1次インドシナ戦争)ののちも,国土はベトナム民主共和国とベトナム共和国に分断され,アメリカ軍の干渉によって15年にわたる第2次インドシナ戦争を戦わされたが,1976年統一され,単一の社会主義共和国を形成した。かつては越南と呼ばれた。【桜井 由躬雄】
【自然】
 ベトナムは東南アジアのインドシナ半島の東部を占める。…

※「越南」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android