越野 栄松(初代)(読み)コシノ エイショウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「越野 栄松(初代)」の解説

越野 栄松(初代)
コシノ エイショウ


職業
箏曲家(山田流)

肩書
日本三曲協会会長 重要無形文化財保持者(箏曲)〔昭和31年〕

本名
越野 三次郎(コシノ サンジロウ)

生年月日
明治20年 3月19日

出生地
神奈川県 横浜

経歴
明治28年失明、9歳で初代山木検校門下の望田栄喜に師事栄松を名乗る。36年4代目山木千賀の内弟子となって、初代丸田島能に三弦を習い、初代高橋栄清に師事。38年歌舞伎座で初舞台。大正6年高橋栄清らと楽成会を設立。10年4代目山木没後、5代目を継がず、13年上京、山田流箏曲協会理事となった。15年中能島松仙、田藤清風と共編で「山田流箏歌八葉集」を刊行。昭和9年和声会を設立、会長に就任。22年今井慶松日本三曲協会会長の没後、富崎春昇会長の下で副会長となり、33年富崎没後に会長となった。実質的に山木派代表者であり、戦後は山田流全体の代表的存在。31年人間国宝に認定される。

受賞
勲四等旭日小綬章〔昭和40年〕

没年月日
昭和40年 6月1日 (1965年)

家族
妹=越野 栄松(2代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

367日誕生日大事典 「越野 栄松(初代)」の解説

越野 栄松(初代) (こしの えいしょう)

生年月日:1887年3月19日
大正時代;昭和時代の箏曲家
1965年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android