辻 潤(読み)ツジ ジュン

20世紀日本人名事典 「辻 潤」の解説

辻 潤
ツジ ジュン

大正・昭和期の評論家,翻訳家



生年
明治17(1884)年10月4日

没年
昭和19(1944)年11月24日

出生地
東京市浅草区向柳原町(現・東京都台東区)

別名
別名=風流外道,水島 流吉

学歴〔年〕
開成尋常中学校(開成中)中退

経歴
中学中退後、国民英学会、自由英学舎で学ぶ。明治35年以降、私塾会文学校、千代田尋常高小、精華尋常高小、上野女学校などで教員を務めるが、45年教え子の伊藤野枝との恋愛事件で教職を追われる。その間「いぬかは」などの小説、「天才論」などの翻訳をし、大正3年「天才論」を刊行。5年野枝が大杉栄の許に走ったが、比叡山にこもり翻訳を続け、翌年から放浪生活に入り、宿坊生活などもする。11年評論集「浮浪漫語」を刊行。以後ダダイズムとアナーキズムの傾向に走り、13年「ですぺら」を刊行。昭和3年から4年にかけて渡仏するが、7年精神に異状をきたし、以後入院、流浪の旅をくり返した。「辻潤全集」(全8巻・別巻1 五月書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「辻 潤」の解説

辻 潤 (つじ じゅん)

生年月日:1884年10月4日
大正時代;昭和時代の評論家
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android