近松 秋江(読み)チカマツ シュウコウ

20世紀日本人名事典 「近松 秋江」の解説

近松 秋江
チカマツ シュウコウ

明治・大正期の小説家



生年
明治9年5月4日(1876年)

没年
昭和19(1944)年4月23日

出生地
岡山県和気郡藤野山

本名
徳田 浩司

学歴〔年〕
東京専門学校(現・早稲田大学)英文科〔明治34年〕卒

経歴
少年時代から文学に関心を抱き、東京専門学校在学中から島村抱月の担当する「読売新聞」の月曜付録で小説の月評を行う。卒業後、博文館、母校出版部、中央公論社などに勤務。明治43年「別れたる妻に送る手紙」を発表して文壇に登場、以後「執着」「疑惑」などを発表。他に「黒髪」「子の愛の為に」などの作品が大正期に発表されている。また「文壇無駄話」や「文壇三十年」などの著書もある。「近松秋江全集」(全13巻 八木書店)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「近松 秋江」の解説

近松 秋江 (ちかまつ しゅうこう)

生年月日:1876年5月4日
明治時代;大正時代の小説家;評論家
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android