逆性セッケン(読み)ぎゃくせいせっけん

改訂新版 世界大百科事典 「逆性セッケン」の意味・わかりやすい解説

逆性セッケン(石鹼) (ぎゃくせいせっけん)
invert soap
reversed soap

陽イオン界面活性剤別称セッケンを代表とする陰イオン界面活性剤では親油基が陰イオンになるのに反し,これは逆に陽イオンになるところからの名称で,陽性セッケンともいう。第三アルキルアミン塩,第四アルキルアンモニウム塩が代表的なものである。逆性セッケンは,他の界面活性剤と同様に界面吸着層を形成して表面張力を低下させるが,洗浄力はなく,むしろ脂肪酸等の陰イオン性の物質繊維等に吸着させる。硬水中,金属塩と共存しても沈殿しない。中性酸性では安定であるが,強アルカリ性では不安定となる。また,強力な殺菌消毒作用がある。このため,工業的用途として繊維の染色助剤,消毒・殺菌・防腐剤として医薬に,また食品用器具,酪農器具の消毒等に利用されている。
界面活性剤
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「逆性セッケン」の解説

逆性セッケン

 通常のセッケンは,長鎖脂肪酸のナトリウム塩で,界面活性作用をもつ部分アニオンであるのに対し,逆のイオン構成になっている界面活性剤.アルキルの第四アンモニウム塩など.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

化学辞典 第2版 「逆性セッケン」の解説

逆性セッケン
ギャクセイセッケン
invert soap

[同義異語]カチオン界面活性剤

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の逆性セッケンの言及

【界面活性剤】より


[陽イオン界面活性剤]
 分子の界面活性を示す部分が正に帯電しているもので,いろいろのアミン誘導体が利用されている。従来のセッケンや一般の洗剤は解離して活性分子が陰イオンに帯電するのに反し,これらは逆に陽イオンとして解離するので,陽性セッケン,または逆性セッケンともよばれる。陽イオン界面活性剤は親油基の物理化学的性能とともに,その正荷電イオンが負荷電の繊維およびその染料,微生物,金属などに吸着,結合するため,繊維の柔軟仕上剤,染色助剤,撥水(はつすい)剤,殺菌洗浄剤,帯電防止剤,凝集剤としての用途が多いが,その量は陰イオン界面活性剤に比べてはるかに少ない。…

【殺菌剤】より

…エチルアルコールの殺菌最適濃度には古くから種々の説があるが,対象とする微生物にもよるが,無水物を除いて濃度の高いほうが殺菌効力が強いといわれる。(5)逆性セッケン 第2次大戦後の輸入殺菌剤の第1号は,四級アンモニウム塩に属する逆性セッケンと呼ばれるものである。この界面活性剤の一種が殺菌力を有することは,スルファミンの発見者であるG.ドーマクによって1935年に報告された。…

【滅菌】より

…次亜塩素酸カルシウムも同様に用いられる。塩化ベンザルコニウムを含む逆性セッケン液は普通10%程度の濃度で市販されている。かなり強い消毒力があり,手指,皮膚,器具の消毒に用いられる。…

※「逆性セッケン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android