過ヨウ(沃)素酸(読み)かようそさん(英語表記)periodic acid

翻訳|periodic acid

改訂新版 世界大百科事典 「過ヨウ(沃)素酸」の意味・わかりやすい解説

過ヨウ(沃)素酸 (かようそさん)
periodic acid

オルト過ヨウ素酸H5IO6と過ヨウ素酸HIO4メタ過ヨウ素酸ともいう)がある。いずれも無色吸湿性化合物で,両者の間には

 H5IO6⇄H⁺+IO4⁻+2H2O

平衡が成り立っている。そのためにH5IO6は比較的弱い酸の性質をもつ。酸解離平衡は複雑で,平衡定数としてはつぎのような値が知られている。

 H5IO6⇄H⁺+H4IO6⁻,K1=5.1×10⁻4mol/dm3

 H4IO6⁻⇄H⁺+H3IO62⁻,K2=2.0×10⁻7mol/dm3

 H4IO6⁻⇄IO4⁻+2H2O,K2′=2.5×10⁻2mol/dm3

 (HIO4+H5IO6)⇄2H⁺+(IO4⁻+H4IO6⁻),K1′=6.3×10⁻3mol/dm3

過ヨウ素酸はオルト過ヨウ素酸を減圧(≅12mmHg)下,100℃に加熱して得られる。さらに加熱すると五酸化二ヨウ素I2O5となる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の過ヨウ(沃)素酸の言及

【ヨウ素(沃素)】より

…酸素酸としてはこのほかに,次亜ヨウ素酸HIO(ヨウ素と水酸化アルカリ水溶液との反応によってその塩が得られる。I2+2KOH=KI+KIO+H2O),過ヨウ素酸(ヨウ素酸を電解酸化する)がある。過酸化水素と反応してヨウ化水素を生ずるが(H2O2+I2=2HI+O2),生じたヨウ化水素は再び酸化される(2HI+H2O2=I2+2H2O)。…

※「過ヨウ(沃)素酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android