選挙協力(読み)せんきょきょうりょく

知恵蔵 「選挙協力」の解説

選挙協力

選挙の際、政党支持者に対して、連合する他政党に投票するよう呼びかけること。本来、政党は選挙で勝つために戦うものである。しかし、小選挙区制が導入されてから、日本の選挙では選挙協力が大きな意味を持つようになった。近年、日本の選挙でキャスチングボート(実質的な決定票)を握っているのは公明党である。公明党は、小選挙区で当選するだけの力は持っていない。しかし、創価学会という強力な支持基盤を持ち、1選挙区当たり2万票を動かすことができるといわれている。投票率が低く当選ラインが低くなればなるほど、公明党の支持が重要な意味を持つ。1999年に自公連立ができて以来、公明党は自民党との選挙協力をしだいに本格化させた。非自民側の結集民主党政権の受け皿になるにつれて、公明党は自民党を支えるようになり、2003年11月総選挙での自民党の勝利も、公明党との協力なしにはあり得なかった。

(山口二郎 北海道大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「選挙協力」の意味・わかりやすい解説

選挙協力
せんきょきょうりょく

一種の選挙戦術で,選挙に際し政党間で自党候補者を立てない選挙区では他の政党の候補者を応援する代わりに,他の政党が候補を立てない選挙区では自党の候補の選挙応援を受けること。日本のように複数の政党が争う場合,小政党では,候補者を立てられないくらい集票力が弱い選挙区が出てきてしまう。しかし全く集票できないわけではないから,その分の票をまとめて協力関係のある政党の候補に票を回すことができる。その見返りに,自党の集票力だけでは当選ラインぎりぎりの選挙区で,その協力関係のある政党が候補者を立てないならば,その政党がまとめた票を回してもらう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android