重松 明久(読み)シゲマツ アキヒサ

20世紀日本人名事典 「重松 明久」の解説

重松 明久
シゲマツ アキヒサ

昭和期の日本史研究者 中津女子短期大学学長;元・広島大学教授。



生年
大正8(1919)年4月26日

没年
平成1(1989)年4月4日

出生地
大分県下毛郡大江村(現・中津市)

学歴〔年〕
広島文理科大学史学科〔昭和18年〕卒

学位〔年〕
文学博士(名古屋大学)〔昭和37年〕

経歴
鹿児島海軍航空隊に入り、終戦時海軍予備中尉。昭和23年名古屋大学助手、37年福井大学助教授、42年教授を経て、51年広島大学教授。58年退官後、福山市立女子短期大学学長、62年中津女子短期大学学長を歴任著書に「覚如」「日本浄土教成立過程の研究」「邪馬台国の研究」「中世真宗思想の研究」「蓮如と越前一向一揆」「古墳と古代宗教」「古代国家と宗教文化」「親鸞・真宗思想史研究」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android