野田 高梧(読み)ノダ コウゴ

20世紀日本人名事典 「野田 高梧」の解説

野田 高梧
ノダ コウゴ

昭和期のシナリオライター



生年
明治26(1893)年11月19日

没年
昭和43(1968)年9月23日

出生地
北海道函館市

出身地
長崎県

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正6年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日映画コンクール脚本賞〔昭和24年〕,芸術選奨(映画部門)〔昭和35年〕

経歴
雑誌社の映画記者、東京市役所の市史編纂室に勤務したのち、大正13年松竹蒲田撮影所脚本部に入社。広津柳浪「骨ぬすみ」の脚色を振出しにプロ脚本家となり、終生、松竹に籍をおいた。サラリーマンの生活感情に材を求めてその哀感を描き、小市民映画の分野を切り開く。昭和25年シナリオ作家協会の初代会長となり、以後脚本界の重鎮と目された。戦前メロドラマを得意とし、作品に「新珠」「会社員生活」「愛染かつら」などがあり、戦後は小津安二郎監督と組む作品が多く、代表作に「晩春」「麦秋」「東京物語」「早春」「彼岸花」「秋日和」などがある。著書に「シナリオ方法論」「シナリオ構造論」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「野田 高梧」の解説

野田 高梧 (のだ こうご)

生年月日:1893年11月19日
昭和時代のシナリオライター。シナリオ作家協会初代会長
1968年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android