長与 善郎(読み)ナガヨ ヨシロウ

20世紀日本人名事典 「長与 善郎」の解説

長与 善郎
ナガヨ ヨシロウ

大正・昭和期の小説家,劇作家,評論



生年
明治21(1888)年8月6日

没年
昭和36(1961)年10月29日

出生地
東京市麻布区宮村町(現・東京都港区)

学歴〔年〕
東京帝大英文科〔大正2年〕中退

主な受賞名〔年〕
読売文学賞(第11回・評論伝記賞)〔昭和34年〕「わが心の遍歴

経歴
明治44年「白樺」の同人となり「春宵」「亡き姉に」などを発表する一方、人道主義論客としても活躍。大正5年から6年にかけて発表した「項羽劉邦」で文壇的地位を確立し、以後青銅基督」「竹沢先生と云ふ人」などを発表。小説、戯曲、評論、随筆と幅広く活躍。昭和8年明治大学講師として東洋思想を講じ、10年から12年には満鉄の嘱託となって3度満州、中国を旅行、東洋への親近感から「韓非子」「東洋芸術の諸相」を刊行。戦後も幅広く活躍し、34年刊行の「わが心の遍歴」で読売文学賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「長与 善郎」の解説

長与 善郎 (ながよ よしろう)

生年月日:1888年8月6日
大正時代;昭和時代の小説家;評論家
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android