陶 淵明(読み)とうえんめい

旺文社世界史事典 三訂版 「陶 淵明」の解説

陶 淵明
とうえんめい

365〜427
東晋〜南北朝の宋の詩人
名は潜,淵明は字 (あざな) 。晋の名臣陶侃 (とうかん) の曾孫壮年のころ国事に奔走し,のち官途についたが,束縛をきらい世に隠れて一生を過ごした。彭沢 (ほうたく) 県令となったが,3か月足らずで『帰去来辞』を作って故郷に帰り,清貧に甘んじながら,酒と菊を愛して自適の生活を送った。その詩は時流に超然として平淡かつ自然である。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android