雲林院文蔵(初代)(読み)うんりんいん ぶんぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「雲林院文蔵(初代)」の解説

雲林院文蔵(初代) うんりんいん-ぶんぞう

?-1557 戦国時代陶工
近江(おうみ)(滋賀県)信楽(しがらき)の出身で,天文(てんぶん)のころ京都深泥池(みどろがいけ)に窯をきずき,神社でもちいる土器をつくった。9代文蔵から号を宝山(ほうざん)とした。弘治(こうじ)3年6月死去。名は康光通称太郎左衛門。姓は「うりんいん」ともよむ。名は文造ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android