青山 杉雨(読み)アオヤマ サンウ

20世紀日本人名事典 「青山 杉雨」の解説

青山 杉雨
アオヤマ サンウ

昭和・平成期の書家 日展常務理事。



生年
明治45(1912)年6月6日

没年
平成5(1993)年2月13日

出生地
愛知県名古屋市

出身地
東京

本名
青山 文雄

学歴〔年〕
芝中〔昭和5年〕卒

主な受賞名〔年〕
泰東書道院展総裁東久邇宮賞〔昭和16年〕,日展文部大臣賞〔昭和38年〕,日本芸術院賞〔昭和40年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和60年〕,文化功労者〔昭和63年〕,文化勲章〔平成4年〕

経歴
親類の書家・大池晴嵐との接触から書塾業へ。昭和15年頃、中国から帰国の西川寧との出会いが一大転機となり、清の金石書法家から学んだ篆隷書体土台に独自の書風開拓。47〜61年大東文化大学教授を務めた。また30年頃から月刊誌「書道グラフ」を刊行著書に「書の実相」「江南遊」「明清書道図説」「文字精霊」など。没後、青山杉雨記念賞が創設された。平成12年生前は一度も開かれなかった個展が愛知県江南市で開催される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「青山 杉雨」の解説

青山 杉雨 (あおやま さんう)

生年月日:1912年6月6日
昭和時代;平成時代の書家
1993年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android