面形天蛾(読み)めんがたすずめ

精選版 日本国語大辞典 「面形天蛾」の意味・読み・例文・類語

めんがた‐すずめ【面形天蛾】

〘名〙 スズメガ科の大形のガ。はね開張八~一一センチメートル。体は流線型で、頭胸部が黒く、胸背部に面のような模様、腹部に黒と黄色の横縞がある。前ばねは黒く、灰白色褐色の紋、後ろばねは黄色で外側黒帯紋がある。幼虫緑色または褐色の芋虫型。本州以南に分布。九州、屋久島には近似のクロメンガタスズメがいる。国外では朝鮮半島、台湾、インドなどに分布する。〔日本昆虫学(1898)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「面形天蛾」の意味・読み・例文・類語

めんがた‐すずめ【面形天蛾】

スズメガ科のガ。はねの開張約10センチ。前翅黒褐色、後ろ翅は黄色の地に2本の黒帯がある。胸部背面に円形の線や2個の黒色紋があって人面を思わせる。暖地に多く、幼虫はゴマなどの害虫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「面形天蛾」の解説

面形天蛾 (メンガタスズメ)

学名Acherontia styx
動物。スズメガ科のガ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android