精選版 日本国語大辞典「面影山・俤山」の解説 おもかげ‐やま【面影山・俤山】 鳥取市津ノ井にあったといわれる山。歌枕。※夜の寝覚(1045‐68頃)一「忍ぶれどおもかげやまの面影はわが身をさらぬ心地のみして」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報