飯田新七(初代)(読み)いいだ・しんしち

朝日日本歴史人物事典 「飯田新七(初代)」の解説

飯田新七(初代)

没年:明治7.7.29(1874)
生年享和3(1803)
江戸後期の商人で,百貨店高島屋の店祖。越前国敦賀(福井県敦賀市)の中野家に生まれ,幼名は鉄次郎。京都の呉服商に奉公し,この間新七と改名。文政11(1828)年烏丸松原上ルの米穀商・高島屋飯田儀兵衛に入婿。屋号は出身地の近江国(滋賀県)高島郡にちなんでいる。古着行商を始め,天保2(1831)年古着木綿商「たかしまや」を開業。良品・廉価販売,正札掛値なしを経営方針に,幕末の動乱期に機動性を発揮し,新興商人としての基盤を固めた。<参考文献>高島屋150年史編纂委員会編『高島屋150年史』

(前田和利)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「飯田新七(初代)」の解説

飯田新七(初代) いいだ-しんしち

1803-1874 江戸時代後期の商人。
享和3年生まれ。百貨店の老舗(しにせ)高島屋の創業者。京都の呉服商に奉公し,文政11年米穀商飯田儀兵衛の婿養子となる。天保(てんぽう)2年古着・木綿商をひらき,養父の出身地近江(おうみ)(滋賀県)高島郡にちなんで「たかしまや」を屋号とした。明治7年7月29日死去。72歳。越前(えちぜん)(福井県)出身。本姓は中野。初名は鉄次郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android