馬鹿貝・馬珂貝(読み)ばかがい

精選版 日本国語大辞典 「馬鹿貝・馬珂貝」の意味・読み・例文・類語

ばか‐がい ‥がひ【馬鹿貝・馬珂貝】

〘名〙
① バカガイ科の二枚貝。北海道から九州の潮間帯から水深二〇メートルまでの砂泥底に分布し、東京湾・伊勢湾に多い。殻長約八センチメートル。殻はハマグリ形で、やや横長。表面は黄褐色で輪脈があり、赤褐色の放射彩のあるものもある。殻から舌状の赤い足を出すところから、馬鹿者が舌を出している状態にたとえてこの名があるという。肉は柔らかく美味で、貝柱は小柱(こばしら)と呼ばれ特に美味。東京付近では「あおやぎ」と呼ぶ。また桜貝姫貝と呼ばれる乾燥品もこの種類の製品である。くつわがい。みなとがい。かむりがい。《季・春》 〔本朝食鑑(1697)〕
② 大きな女陰をいう俗語

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android