高宮 晋(読み)タカミヤ ススム

20世紀日本人名事典 「高宮 晋」の解説

高宮 晋
タカミヤ ススム

昭和期の経営学者 組織学会会長;日本学術会議会員;世界経営協議会副会長;日本経済学会連合理事長;上智大学名誉教授;元・産業能率大学学長。



生年
明治41(1908)年6月6日

没年
昭和61(1986)年5月12日

出生地
千葉県山武郡松尾町

学歴〔年〕
東京帝国大学経済学部〔昭和8年〕卒業

学位〔年〕
商学博士(一橋大学)

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔昭和45年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和54年〕,勲二等瑞宝章〔昭和61年〕

経歴
昭和14年東京帝国大学経済学部助教授、16年日本銀行調査局参与、20年東京帝国大学経済学部教授、21年運輸省調査局経済調査部長、29年一橋大学教授、38年上智大学経済学部教授、43年経済学部長、44年流通産業研究所理事長、50年西武百貨店取締役、53年産業能率短大学長を歴任著書に「経営組織論」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「高宮 晋」の解説

高宮 晋 (たかみや すすむ)

生年月日:1908年6月6日
昭和時代の経営学者。組織学会会長;日本学術会議会員;産業能率大学学長
1986年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android