高川 秀格(読み)タカガワ シュウカク

20世紀日本人名事典 「高川 秀格」の解説

高川 秀格
タカガワ シュウカク

昭和期の棋士 名誉本因坊;囲碁9段。



生年
大正4(1915)年9月21日

没年
昭和61(1986)年11月26日

出生地
和歌山県田辺市

本名
高川 格(タカガワ イタル)

学歴〔年〕
高津中〔昭和8年〕卒

主な受賞名〔年〕
高松宮賞〔昭和35年〕,紫綬褒章〔昭和49年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和60年〕

経歴
大正14年小学5年の時、光原伊太郎名誉8段に弟子入り。昭和3年入段。27年第7期本因坊となり、35年まで9期連続本因坊位継承の新記録を樹立する。この間、29年8段、35年9段。43年には林海峰を下して53歳で名人位についた。59年3月31日付で現役引退。その後は日本棋院棋士会長を務めた。著書に「高川秀格全集」8巻がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android