高柳 健次郎(読み)タカヤナギ ケンジロウ

20世紀日本人名事典 「高柳 健次郎」の解説

高柳 健次郎
タカヤナギ ケンジロウ

大正・昭和期の電子工学者 元・日本ビクター副社長。



生年
明治32(1899)年1月20日

没年
平成2(1990)年7月23日

出身地
静岡県浜松市

学歴〔年〕
東京高工(現・東京工大)附属教員養成所電気科〔大正10年〕卒

学位〔年〕
工学博士

主な受賞名〔年〕
NHK放送文化賞〔昭和27年〕,紫綬褒章〔昭和30年〕,国際テレビフェスティバル功労章(第1回)〔昭和36年〕,勲二等瑞宝章〔昭和49年〕,文化功労者〔昭和55年〕,文化勲章〔昭和56年〕,米国映画テレビ技術者協会(SMPTE)名誉会員〔昭和63年〕,勲一等瑞宝章〔平成1年〕

経歴
神奈川県立工教諭、浜松高工助教授、同教授、NHK技術研究所第3部長、浜松高専教授を歴任。昭和22年日本ビクターに入社、技師長、取締役、常務専務、副社長を経て、最高技術顧問。この間、大正15年に世界で初めて電子ブラウン管を用いてテレビジョン受像に成功、昭和11年に完成。“テレビの父”と呼ばれる。著書に「テレビジョン工学」「テレビジョン」など。59年に私財を投げうって、電子技術者援助の高柳記念電子科学技術振興財団を設立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「高柳 健次郎」の解説

高柳 健次郎 (たかやなぎ けんじろう)

生年月日:1899年1月20日
大正時代;昭和時代の電子工学者。日本ビクター副社長
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android