高橋 貞次(読み)タカハシ サダツグ

20世紀日本人名事典 「高橋 貞次」の解説

高橋 貞次
タカハシ サダツグ

大正・昭和期の刀匠



生年
明治35(1902)年4月14日

没年
昭和43(1968)年8月21日

出生地
愛媛県西条市

本名
高橋 金市

経歴
刀匠であり刀剣商の兄徳太郎の影響を受け、大正6年15歳の時、帝室技芸員月山貞一、貞勝父子の門に入る。17歳で中央刀剣会の養成工に選ばれ、4年間修業。昭和5年、松山市に鍛刀場を建て、竜王子貞次の名で名刀を制作。昭和13年新作名刀展総理大臣賞。宮中御用刀匠となり、18年皇室技芸員。42歳の時、熱田神宮大鍛刀場主任刀匠。この間、鎌倉八幡宮宝刀をはじめ多くの御用宝刀を鍛造した。戦後は日本刀の制作が禁じられたが、26年伊勢神宮遷宮の御神宝刀を鍛造し、30年53歳の時、重要無形文化財日本刀の保持者に認定された。日本刀の備前伝に優れ、特に刀身彫刻が巧く、現代刀匠の第一人者

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「高橋 貞次」の解説

高橋 貞次 (たかはし さだつぐ)

生年月日:1902年4月14日
大正時代;昭和時代の刀匠
1968年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android