高田 保(読み)タカタ タモツ

20世紀日本人名事典 「高田 保」の解説

高田 保
タカタ タモツ

大正・昭和期の劇作家,随筆家,小説家,演出家,映画監督



生年
明治28(1895)年3月28日

没年
昭和27(1952)年2月20日

出生地
茨城県新治郡土浦町(現・土浦市)

別名
俳号=羊軒

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正6年〕卒

経歴
大正の初期、浅草オペラ華やかな当時、“ペラゴロ”といわれた青春時代を過ごし、「活動倶楽部」「オペラ評論」の記者となる。古海卓二、根岸寛一らと知り合い、映画に携わる。13年に戯曲「天の岩戸」を雑誌「新小説」に発表、劇作家としてデビュー。昭和4年新築地劇団に参加、プロレタリア劇作家として活躍するが、5年検挙され転向。以後、新国劇新派など商業演劇の脚色、演出をこなした。その間、2年戯曲集「人魂黄表紙」を刊行。また「水の影」(大14年)「少年諸君」(昭7年)など3本の映画を手がけたが、失敗に終った。戦後の23年12月から東京日日新聞に随筆「ブラリひょうたん」を連載、ウィットユーモアに富んだ社会風刺で喝采を博した。同じように活躍した大宅壮一が「マクラ阿部真之助、オチの高田」と評したのは有名。27年結核のため死亡。作品は「高田保著作集」(全5巻・創元社)に収録されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「高田 保」の解説

高田 保 (たかた たもつ)

生年月日:1895年3月28日
大正時代;昭和時代の随筆家;演出家
1952年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android