鹿島 鳴秋(読み)カシマ メイシュウ

20世紀日本人名事典 「鹿島 鳴秋」の解説

鹿島 鳴秋
カシマ メイシュウ

大正・昭和期の童謡詩人,童話作家



生年
明治24(1891)年5月9日

没年
昭和29(1954)年6月7日

出生地
東京・深川

本名
鹿島 佐太郎

経歴
大正初期に小学新報社をおこして「少年号」「少女号」などを発刊し、そこに多くの童謡や童話を発表する。童謡の代表作に「浜千鳥」「金魚昼寝」「お山のお猿」などがある。昭和期に入って事業に失敗し、満州に渡る。戦時中は「満州日日新聞」学芸部に勤め、戦後は日本コロムビア専属となった。その後は学校劇の創作が多かった。著書に「鹿島鳴秋童謡小曲集」のほか、童話集「キャベツのお家」「魔法のなしの木」「なまけものと神さま」、学校劇集「学校童謡劇集」「学校歌劇脚本集」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「鹿島 鳴秋」の解説

鹿島 鳴秋 (かしま めいしゅう)

生年月日:1891年5月9日
大正時代;昭和時代の童謡詩人;童話作家
1954年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android