麻生 豊(読み)アソウ ユタカ

20世紀日本人名事典 「麻生 豊」の解説

麻生 豊
アソウ ユタカ

大正・昭和期の漫画家



生年
明治31(1898)年8月9日

没年
昭和36(1961)年9月12日

出生地
大分県

学歴〔年〕
工手学校機械科中退

経歴
大正4年上京、工手学校に入ったが、病気のため帰郷時事新報の漫画欄に投稿、北沢楽天に認められて再び上京。11年報知新聞の漫画記者となり、13年から「ノンキナトウサン」を連載、4コマの家庭漫画で、第1次世界大戦後の激動の時代に適合できないノンキナトウサンの滑稽さが大人気を呼んだ。昭和に入って読売新聞に移り、7年には朝日新聞専属となって「只野凡児」を連載、不景気な時代のインテリ失業者を描いて再び人気を得た。晩年連作「銀座復興絵巻」に力を注いだ。他に「むすこの時代」などがある。大分県宇佐市に遺品を収めた麻生豊資料館がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「麻生 豊」の解説

麻生 豊 (あそう ゆたか)

生年月日:1898年8月9日
大正時代;昭和時代の漫画家
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android