下天津村(読み)しもあまづむら

日本歴史地名大系 「下天津村」の解説

下天津村
しもあまづむら

[現在地名]福知山市字下天津

由良川左岸、上天津村の北に位置する。村の南部では由良川が山裾をえぐって流れ、北部では大呂おおろ川が西方から、長尾ながお川が西北方から流れて由良川に合流する。村の北端は丹後国加佐郡との境をなし、「国境領杭」の石柱が立っていた(丹波志)

古代は川口かわぐち(和名抄)中世河口庄の地。中世までは山陰道の丹後別路が山裏の大呂―瘤木こぶのき長尾を通過していたと考えられ、当地を通る恒久的な道はなかったと思われるが、のち道路が開かれてくると、交通上の要所となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android